お気楽フィーゴの日帰り山ブログ

お手軽登山で、絶景と旨い飯、温泉を楽しむことをコンセプトにしています。

竜ヶ岳(2018/12/8)

今年は山を堪能した一年となりました。時期的にも今回が最後の山、さてどこで納めるか。。

やはり最後は、富士山眺めて一杯!ということで選んだのは竜ヶ岳です。標高1485m、標高差660mのお手軽山。山梨百名山だけに、山頂から見える雄大な富士様は絶景なはずです!

f:id:stevefigo:20181209172508j:image

 

登山口には本栖湖キャンプセンターからのアプローチします。駐車場は広く、無料です。
f:id:stevefigo:20181209172647j:image

看板を見ながら、キャンプセンターをひたすら進みます。


f:id:stevefigo:20181213123457j:image



道中、車道を横切り、進むと分岐があります。看板には登山口方面の記載がありませんので、注意。(分岐を右に進みます)

 



f:id:stevefigo:20181213135454j:image

ここが登山口です。以降、ジグザグの登山道が続きます。


f:id:stevefigo:20181213135510j:image

最初の見晴台に到着。本栖湖方面は青空が見えますが、、、


f:id:stevefigo:20181213135758j:image

石仏に到着。富士山は厚い雲に覆われてます。晴れ女スージーの神通力に期待!


f:id:stevefigo:20181213135927j:image

おっ!頭が見えました。先っぽだけでも神々しい。全貌が見れることを期待して山頂に向かいます。


f:id:stevefigo:20181213135943j:image

分岐に到着。なんも見えねー。


f:id:stevefigo:20181213142443j:image

と思いきや、山頂手前で青空が。


f:id:stevefigo:20181213141157j:image

山頂に到着。なんも見えねー。ということで、山ごはんの準備をしつつ、富士山の登場を待ちます。


f:id:stevefigo:20181213141128j:image

山頂は激寒なので、ホットワインに。


f:id:stevefigo:20181213140403j:image

山ごはんはリゾットです。チンしてきた「さとうのごはん」をお湯で煮込み、ペッパービーフにトマトコーンスープとコンソメで味付け。粉チーズをトッピングで完成です。お手軽で激ウマ。身体もほっこりして、冬山にはおすすめです。

スージーの手際よさにはいつも感心。

肝心の富士山は、、、耐えきれず撤収、退散です。


f:id:stevefigo:20181213141135j:image

下山途中、再び富士山が顔を出します。全貌を山頂で見たかった。リベンジリストに追加っと。


f:id:stevefigo:20181213141142j:image

今回のルートはこちらです。登り2.5時間、下り1.5時間と、コースタイム通りでした。

 


f:id:stevefigo:20181213150109j:image

下山後、今回はヴィラ本栖に宿泊しました。中央区の保養施設だそうで、宿泊料金はリーズナブル。しかし、食事も適量で美味しく、スタッフの方も親切丁寧で大満足でした。

不定期のようですが、玄関先で朝市が催されます。。が、朝市というより、、コメント控えます。

 

■所感

お目当ての富士山が見れなかったのはご愛敬。しかし、天気に恵まれさえすれば、山頂から絶景が見られるポテンシャルは確認できました。来年リベンジすることにします。

防寒はダウンベストにフリースで充分、冬のお手軽登山におすすめです。